放課後等デイサービス ひばりん

令和4年度 保護者アンケートの集計結果と考察

 

・回答者数64人

・自由記述は原文のまま記載

 

環境・体制整備

① 子どもの活動スペースが十分に確保されているか。 

はい(78%) どちらともいえない(11%) いいえ(0%) わからない(11%)

 

 

 

 

 

〈意見〉

・それぞれ一人一人が活動するペースがあるので良いと思います。(回答:はい)

・中学生になってから自由になったので人数が多い時、少ない時があると思うので。(回答:わからない)

・学習するのに十分なスペースだと思います。(回答:はい)

〈考察〉

・限られたスペースではありますが、学習時や休憩時有効に活用しています。

② 職員の配置数や専門性は適切であるか。

はい(81%) どちらともいえない(3%) いいえ(0%) わからない(16%)

 

 

 

 

 

〈意見〉

・先生方には丁寧に教えていただいています。(回答:はい)

・中学生になってから自由になったので人数が多い時、少ない時があると思うので。(回答:わからない)

・子どもの特性をよく理解して指導していただいています。(回答:はい)

 

〈考察〉

・指導員1名に対して23人の子どもの指導をしています。それぞれの指導員が一人一人の子どもの特性を理解し指導に当たっています。

③ 事業所の設備等は、スロープや手すりの設置などバリアフリー化の配慮が適切になされているか。

はい(30%) どちらともいえない(16%) いいえ(2%) わからない(53%)

 

 

 

 

 

〈意見〉

なし

〈考察〉

・バリアフリー化がなされていません。対象児童の受け入れも行っていません。

適切な支援の提供

④ 子どもと保護者のニーズや課題が客観的に分析されたうえで、放課後等デイサービス計画が作成されているか。

はい(88%) どちらともいえない(6%) いいえ(0%) わからない(6%)

 

 

 

 

 

〈意見〉

・状況や本人の様子をみて、ききとり、作成対応してくれている(回答:はい)

・よく考えていただいていると思います。(回答:はい)

〈考察〉

・一人一人のニーズを把握し個別の支援計画の作成を行っています。

⑤ 活動プログラムが固定化しないよう工夫されているか。

はい(70%) どちらともいえない(14%) いいえ(0%) わからない(16%)

 

 

 

 

 

〈意見〉

・本人のコンディションで変えてくれている。(回答:はい)

・子どものペースに合わせた内容で助かっております。(回答:はい)

・色々と工夫していただいていると思います。(回答:はい)

〈考察〉

・コロナの影響で、校外学習に行くことができていません。令和5年度に行こうと考えています。

⑥ 放課後児童クラブや児童館との交流や、障害のない子どもと活動する機会があるか。

はい(13%) どちらともいえない(16%) いいえ(13%) わからない(59%)

 

 

 

 

 

〈意見〉

・なくて良いと思います。(回答:いいえ)

〈考察〉

・時間的な制約があるので、現在考えていません。

保護者への説明等

⑦ 支援の内容、利用者負担等について丁寧な説明がなされたか。

はい(88%) どちらともいえない(5%) いいえ(0%) わからない(8%)

 

 

 

 

 

〈意見〉

・きちんと説明していただいています。(回答:はい)

〈考察〉

・契約時に説明を行っています。

⑧ 日頃から子どもの状況を保護者と伝え合い、子どもの発達の状況や課題について共通理解ができているか。

はい(91%) どちらともいえない(3%) いいえ(2%) わからない(5%)

 

 

 

 

 

〈意見〉

・伝えたことを考慮しながら対応してくれている。(回答:はい)

・子どもが楽しいと言ってるので、お勉強したがらない子どもががんばれるように進めてもらえてうれしいです。(回答:はい)

・連絡帳でいつもくわしく知らせていただいています。(回答:はい)

〈考察〉

・連絡帳や必要に応じて電話で対応するよう心がけています。

⑨ 保護者に対して面談や、育児に関する助言等の支援が行われているか。

はい(78%) どちらともいえない(11%) いいえ(2%) わからない(9%)            

 

 

 

 

 

〈意見〉

・保護者側が希望すれば、面談等はしていただいていると思います。(回答:どちらともいえない)

〈考察〉

・依頼があった場合や、必要な場合こちらから話し合いの場を設定している。。

⑩ 父母の会の活動の支援や、保護者会等の開催等により保護者同士の連携が支援されているか。

はい(8%) どちらともいえない(13%) いいえ(25%) わからない(55%)

 

 

 

 

 

〈意見〉

・コロナが落ち着いたら是非保護者の方達と情報交換したいと思います。(回答:いいえ)

〈考察〉

・父母の会の組織化は考えておりません。講演会などの企画も考えていきたいと思います。その中で交流を図ることができればと考えています。

⑪ 子どもや保護者からの苦情について、対応の体制を整備するとともに、子どもや保護者に周知・説明し、苦情があった場合に迅速かつ適切に対応しているか。

はい(59%) どちらともいえない(8%) いいえ(0%) わからない(33%)

 

 

 

 

 

〈意見〉

なし

〈考察〉

・苦情のある場合には、小さなことでもすぐに連絡いただきたいと思います。

⑫ 子どもの保護者と意思疎通や情報伝達のための配慮がなされているか。

はい(81%) どちらともいえない(6%) いいえ(3%) わからない(9%

 

 

 

 

 

〈意見〉

・長期休暇のたびに申請している送迎場所を間違えるということがおこる。(回答:いいえ)

〈考察〉

・送迎が徹底していなくすみませんでした。今後そのようなことのないように注意いたします。

⑬ 定期的に会報やホームページ等で、活動概要や行事予定、連絡体制等の情報や業務に関する自己評価の結果を子どもや保護者に対して発信しているか。

はい(78%) どちらともいえない(2%) いいえ(0%) わからない(20%)

 

 

 

 

 

〈意見〉

なし

〈考察〉

・ひばりんだよりを発行しています。自己評価、保護者アンケートに関してはホームページに載せています。

⑭ 個人情報に十分注意しているか。

はい(80%) どちらともいえない(2%) いいえ(3%) わからない(16%)

 

 

 

 

 

〈意見〉

なし

〈考察〉

・十分配慮するよう職員一同心がけています。

非常時等の対応

⑮ 緊急時マニュアル、防犯マニュアル、感染症対応マニュアルを策定し、保護者に周知・説明されているか。

はい(77%) どちらともいえない(5%) いいえ(2%) わからない(17%)

 

 

 

 

 

〈意見〉

・緊急時の一時避難場所はどこになるかを子ども通じてでもよいので周知させてほしいです。(回答:どちらともいえない)

〈考察〉

・早急に、ひばりんだよりで避難場所についてお知らせいたします。

⑯ 非常災害の発生に備え、定期的に避難・救出、その他の必要な訓練が行われているか。

はい(69%) どちらともいえない(3%) いいえ(3%) わからない(25%

 

 

 

 

 

〈意見〉

なし

〈考察〉

・年に3回実施しています。火災による避難訓練2回、自信による避難訓練1回となっています。

満足度

⑰ 子どもは、通所を楽しみにしているか。

はい(77%) どちらともいえない(16%) いいえ(3%) わからない(5%)

 

 

 

 

 

〈意見〉

・時々行き渋りはあるが、現状はルーティーンになりました。面倒だと感じる時に言ってみることはあるくらい。(回答:どちらともいえない)

・通い始めから今まで楽しみに通えています。(回答:はい)

・お友達に会えることは楽しみにしているようです。(回答:わからない)

・毎回とても楽しみにしています。(回答:はい)

〈考察〉

・放課後の利用で、学習が中心となるので、子どもがわかる楽しさを実感できるよう心がけています。

⑱ 事業所の支援に満足しているか。

はい(89%) どちらともいえない(8%) いいえ(0%) わからない(3%)

 

 

 

 

 

〈意見〉

・平日の勉強時間が2時間くらいほしい。(回答:どちらともいえない)

・子どものスケジュールに合った対応をしていただいてとても満足しています。(回答:はい)

・丁寧にご指導いただき感謝しています。ありがとうございます。(回答:はい)

〈考察〉

・学校のある日は、放課後のため時間が限られているのが現状です。子どもの負担を考え、17時で終了としてい